香港ディズニーランドを訪れた際、ちょうど春のイースターイベントが開催されていました。
この時期だけの限定グッズがたくさん登場しており、特にウサギやタマゴをモチーフにしたダッフィー&フレンズグッズは大人気!
本記事では、実際に現地でチェックしたおすすめのお土産や人気グッズの値段・在庫情報をまとめてご紹介します。なお、掲載している価格は、訪問当日の為替レート(1HKドル = 約16.35円)で日本円に換算しています。
2018年に行った際の香港ディズニーグッズを紹介
ステラルー・イースターバージョン
値段は198HKドル(日本円換算3,237円)です。パーク内にはすでに売っていなかったです。
3つのホテルを巡って探してディズニーランドホテルのショップで発見しましたが、すでに3体しかありません。
かなり人気みたいで、とても可愛いので売り切れるのが納得です。このサイズの「シェリーメイ」と「ジェラトーニ」はどこにも売っていなかったです。
ぬいぐるみバッジ・各種
値段は138HKドル(日本円換算2,256円)です。
ジェラトーニは、ディズニーランドホテルのショップに数体しかありませんでした。その他のダッフィーフレンズは、パーク内にも売ってました。
まとめて4つ買うと20%オフになり、イースターイベント終わり頃だと安くなるみたいです。
ツムツム・イースターバージョン
値段は75HKドル(日本円換算1,226円)です。
ジェラトーニがなかなか見つからないので結構、探し回りました。その他のダッフィーフレンズはパーク内にあります。
こちらも4つ買うと20%オフになりました。
ジェラトーニキーホルダー
値段は78HKドル(日本円換算1,275円)です。これは香港国際空港のディズニーショップで購入しました。
ディズニーショップには、パーク内で売っている物も売っていたので、買い忘れがある方はぜひチェックしてみてください。
スーベニアメダル
値段は15HKドル(日本円換算245円)です。日本よりも結構高めです。ちなみにアメリカのディズニーなどは51セントでした。
商品の割引について
香港ディズニーのグッズは、全体的に少し高めの印象がありました。現地の物価というよりは、ディズニーパーク特有の価格設定といったところでしょうか。
とはいえ、当時はいくつかの割引制度が用意されていて、工夫次第でお得に買い物をすることができました。ここでは、実際に確認できた主な3つの割引方法をご紹介します。
1. 午前中限定の10%オフクーポン
午前中にショップを訪れると、10%オフになるクーポンが配られていました。混雑を避けるための施策だったのかもしれませんが、もらえるなら使わない手はありません。
開園してすぐにショッピングを済ませておくと、気になる商品を確保できるうえに割引も受けられて一石二鳥です。
2. まとめ買いで割引(例:4点で20%オフ)
ぬいぐるみバッジやツムツムなど、対象商品を4つ購入すると合計金額から20%オフになるキャンペーンが行われていました。
こうした「まとめ買い割引」は、イベントの終盤や季節の切り替わり時期に多く見られるようです。
- ツムツム4個 → 20%オフ
- ぬいぐるみバッジ4個 → 20%オフ
お友達とシェアする予定がある場合などは、特におすすめの買い方です。
3. 対象商品と一緒に購入すると割引に
指定されたグッズを購入すると、リュックやクッションカバーなどの関連商品を割引価格で買えるキャンペーンもありました。
たとえば、ぬいぐるみを1体買うと、専用バッグが安くなるといった形式です。セット買いを検討している人にとっては、お得な組み合わせといえます。
今回行った時期が4月終わりでしたが、 イースターバージョンのジェラトーニ(うさぎのかぶり物をしている)が大人気で売っていなかったです。
1日目には売っていた物が、2日目に売りきれになってしまっていることがあったので、気になったものを見つけたらすぐに買うことをおすすめします。
香港国際空港ディズニーストアの場所を解説▼
www.tanupooon.com