静岡県浜松市にある「星野リゾート界 遠州」に宿泊しました!
はじめに今回はお得な料金で宿泊ができる地域限定優待プランを利用したので、通常よりかなりお得に宿泊することができました。
詳細はこちらの記事を見てください▼
www.tanupooon.com
動画でもまとめてあるのでぜひ見てください▼
youtu.be
今回の内容としては、わたしが宿泊した部屋の様子や豪華な料理、ご当地楽という催しについてまとめました。
星野リゾート界遠州とは
中庭にチャノキとツツジを植えた「つむぎ茶畑」が広がっており、落ち着いた雰囲気を体験できます。
滞在中はお茶どころの静岡ならではの体験が沢山、お茶玉が浮かぶ露天風呂やおいしい煎茶の淹れ方、飲み方を体験できる催しがあります。
季節に合わせて変わり、秋は味わい深い煎茶の魅力を教えてくれます。
【星野リゾート 界 遠州】
✔431-1209
✔静岡県浜松市西区舘山寺町399-1
全室がレイクビューの広々空間
すべての部屋から浜名湖を望むことができて、部屋の飾りには浜松の伝統的な織物「遠州綿紬」が使われています。
わたしが宿泊した部屋は洋室にツインベッドルームを備えた部屋(35㎡)です。
結構広い印象!
壁紙に使用されている和紙の「金色」とフローリングの「黒」落ち着いた感じ。
窓側の大きなソファで浜名湖や庭のお茶畑を眺めるのもいいですね。
浴室内の様子
浴室はシャワールームのみ
備え付けにはクレンジングや洗顔、化粧水、乳液、ボディローション、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがありました。
アメニティ類
風呂敷の中にはアメニティが入っています。
星野リゾート界の施設ごとに使われている色が違うみたいです。
ちなみに界伊東は赤色でした。
ミニバーでお茶を入れられる
トラベルライブラリーの奥に「ティーセラー」という12種類の茶葉が置いてある場所があり、自由に茶葉を取り部屋で飲むことができます。
お茶の入れ方の説明書も置かれているので参考にしながら美味しくいただけます。
外の眺めは開放的!
窓からは、浜名湖とパルパルが見えました!
庭の方を見るとお茶畑が見えます。
今回の夕食は秋の味覚
3か月ごとに一部メニューが変わるみたいです。
・3月~5月
・6月~8月
・9月~11月
・12月~2月
この4つの季節に合わせて変更だと思います。
気になる方は電話で予約し、事前に料理について聞けば教えてくれます。
土鍋ご飯は量が多いので、食べられなかった分は言えば箱に詰めてもらえます。
夜食にできるのがうれしいですね!
さらにチェックイン時に、記入する用紙に宿泊目的にチェックする欄があり、「誕生日のお祝いで宿泊」にチェックをしたら、夕飯の時デザートにチョコプレートを付けてくれました!
写真も撮ってくれて、印刷してくれました!
朝食にも界ごとの良さが出ている
朝食の内容は季節ごとにメニューが変わることはあまりないそうです。
以前、星野リゾート界伊東へ宿泊しましたが、星野リゾート界遠州と朝食のメニューが違っていました!
ホテルごとの特色があり良いですね。
星野リゾート界伊東の様子が気になる方はこちらの宿泊記を見てみてください▼
www.tanupooon.com
ラウンジ内の様子
新聞やお茶、コーヒーがおいてあり、自由にいただくことができます。
ライブラリーには浜松に関連したものやお茶に関連した本が置かれていました!
ティーセラーには茶葉が12種類置いてあり自由に飲むことができます!
ご当地楽
美味しいお茶の入れ方や熟成本山茶をいただけます。
※時期ごとに内容が異なります。
おちゃけ
ジンとお茶を混ぜたお酒を頂けます。
目の前でブレンドしてくれて、無料でいただけます!
お茶の香りとお酒の相性が良いです。
湯上がり処
お風呂の後に休憩できるスペースがあります。
そこには生姜湯、お茶、水、アイスなど置かれており、カラダを休める事ができます。
外にも椅子があるので安心です。
庭に茶畑が広がる
茶畑には「チャノキ」の他に、2種類のツツジがお茶の木と交互に植樹されてる。
タイミングが合えばお茶摘みとかできるのかな?
今回の宿泊代金は1泊2食付き1名あたり22000円でした!
地域限定優待プランを利用したので比較的安く宿泊することができました。
旅行サイトでも予約できます▼
【じゃらん】