「ISUグランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021」のチケットに申込したので、概要や席などについてまとめてみました。
~11月22日追記~
二次抽選受付期間:2021年11月23日(火)10:00 ~ 11月28日(日)23:59
~追記~
2021年のグランプリファイナルは中止になりました。
観戦ツアー (抽選)
JTB
抽選受付期間
11月23日(火)10:00 ~ 11月25日(木)23:59
近畿日本ツーリスト
抽選受付期間
11月24日(水)12:00 ~ 11月29日(月)9:00
トレード開始(11月22日~)
trade.tixplus.jp
会場と日程
会場:
東和薬品RACTABドーム
日程 :
1日目【12月9日(木)】
9:00 通し券 開場
9:15~ シニア ぺア公式練習
10:15~ シニア 男子公式練習
10:55~ シニア ダンス公式練習
11:55~ ジュニア ダンス公式練習
12:15 単日券 開場
12:55~ シニア 女子公式練習
14:15~ ジュニア ペア(ショートプログラム)
15:15~ ジュニア 男子(ショートプログラム)
16:30~ ジュニア 女子(ショートプログラム)
17:40~オープニングセレモニー
18:30~ シニア ぺア(ショートプログラム)
19:50~ シニア 男子(ショートプログラム)
21:00~ シニア ダンス(リズムダンス)
※終了時間は22:00頃を予定。
2日目【12月10日(金)】
9:15 通し券 開場
9:25~ シニア 女子公式練習
10:05~ シニア ダンス公式練習
11:15~ ジュニア 男子公式練習
12:00~ シニア ペア公式練習
12:55 単日券 開場
13:10~ シニア 男子公式練習
14:55~ ジュニア ダンス(リズムダンス)
16:15~ ジュニア ペア(フリースケーティング)
17:20~ ジュニア 女子(フリースケーティング)
18:55~ シニア 女子(ショートプログラム)
20:10~ シニア ダンス(フリーダンス)
※終了時間は21:30頃を予定。
3日目【12月11日(土)】
9:45 通し券 開場
9:55~ シニア ペア公式練習
11:05~ シニア 女子公式練習
11:10 単日券 開場
11:55~ シニア 男子公式練習
13:10~ ジュニア ダンス(フリーダンス)
14:35~ ジュニア 男子(フリースケーティング)
16:00~ シニア ペア(フリースケーティング)
18:30~ シニア 女子(フリースケーティング)
19:56~ シニア 男子(フリースケーティング )
※終了時間は21:30頃を予定。
4日目【12月12日(日)】
12:30 通し券・単日券 開場
14:30~ エキシビション
※終了時間は17:00頃を予定。
チケットについて
単日券
【平日】
アリーナSS:20,000円
アリーナS:15,000円
スタンドSS:15,000円
スタンドS:12,000円
スタンドA:8,000円
車いす席:15,000円
※付添人がいらっしゃる場合は、付添人のチケットも併せてお申込ください。 (お1人様15,000円)。
【土日】
アリーナSS:22,000円
アリーナS:16,000円
スタンドSS:16,000円
スタンドS:13,000円
スタンドA:9,000円
車いす席:16,000円
※付添人がいらっしゃる場合は、付添人のチケットも併せてお申込ください。 (お1人様16,000円)
単日券(抽選)
受付期間:2021年10月25日(月)10:00~10月31日(日)23:59
二次抽選受付期間:2021年11月23日(火)10:00 ~ 11月28日(日)23:59
観戦ツアー (抽選)
JTB
抽選受付期間
11月23日(火)10:00 ~ 11月25日(木)23:59
近畿日本ツーリスト
抽選受付期間
11月24日(水)12:00 ~ 11月29日(月)9:00
トレード開始(11月22日~)
trade.tixplus.jp
通し券(抽選)
受付期間:2021年10月25日(月)10:00~10月31日(日)23:59
チケット当落発表は2021年11月6日18時です
通し券(公式練習観覧付き)
アリーナSS:86,000円
スタンドSS:64,000円
今回申込した座席について
・第一希望:スタンドSS
・第二希望:アリーナSS
・第三希望:スタンドS
3日目の12月11日(土)1人で応募
結果は・・・
まさかの第三希望のスタンドSが当選しました。
第三希望でも当たることにびっくりしました!
チケット受取開始日は11月22日でした。
チケプラのアプリを開いたらチケットを受け取ることができました!
座席は前日までわかりません。
クレジットカード枠が当落発表前に動く!?
11月6日18時抽選結果の発表がありました。
当落発表の前日の20時くらいにクレジット利用可能枠に動きがありました。
そして11月6日12時にカード利用のお知らせメールが届きました。(楽天カード利用)
NHK杯のチケット当落発表時は、クレジットカード枠に動きがあったけど、クレジットカード利用お知らせメールは発表前にはきませんでした。
チケットぴあは決済が早いのかな!?
公式トレードについて
「チケット購入後に、急遽行けなくなってしまった場合は、定価でチケットの取引ができる、『グランプリファイナル2021 大会公式チケットトレードサービス』をご利用いただけます(一部条件有)。詳しくは後日記載いたします。」
との記載がありました。
こまめにチェックしたほうがいいかも▼
gpf2021japan.jp