シェラトン都ホテル大阪に宿泊しました!このホテルはマリオット系列のホテルであり、駅に近いのでアクセスにも便利なホテルです。
今回は客室の様子やラウンジ、周辺環境についてまとめていきます。
宿泊プランはラウンジアクセス付きを予約したので参考にしてみてください。
▼予約サイト一覧から比較してお得に旅行しよう!
【楽天トラベル】
【Yahoo!トラベル】
【JTB】
【じゃらん】
【一休】
部屋は広々で快適
宿泊した部屋はプレミアムダブルの客室!かなり広々とした室内でした。
ダブルベッドで羽毛布団がいい感じでした。
お風呂とトイレは一緒だけど、広くて使いやすかったです。大理石が高級感あり!
アメニティは歯ブラシ、綿棒、カミソリ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディクリームなど一通りの物はあります。
メイク落としは置いてなかったです。
1人での宿泊でしたが、アメニティ類が2つずつ置いてありました!ラッキー!
ミニバーにはコーヒー、お茶、お水2本無料でいただける。
ルームサービスのメニュー
シェラトンクラブラウンジ
ラウンジ利用時間
朝食:07:00~10:30
ティータイム:10:30~17:30
カクテルタイム:17:30~19:30
バータイム:19:30~21:00
利用できる人
・スイートルーム宿泊
・マリオット上級会員
・ラウンジアクセス付きのプランを予約
ラウンジを利用できる人が限られているはずなのですが、すごい混んでいました。
宿泊した日は平日(木曜日)でしたが、カクテルタイムの時は満席でした!
利用するのに待ち時間がでていました。
ティータイム
ティータイムの時間帯は空いていました。
ワッフルを焼いて提供してくれました。
その他にはクッキーとチョコ、飲み物が置いてありました。
カクテルタイム
大阪なので!?たこ焼きが置いてありました!また、小分けになっているので色々食べることができます。
食べるものが沢山あったので、晩ご飯代わりになりました。
お酒も提供されています。
バータイム
お酒のみ置いてありました。特におつまみが何もなかったー!
20時30分ころに行きました。空席ありますが、半分くらい埋まっていました。
朝食の様子
朝食会場はクラブラウンジで9時30分頃に行きましたが、混雑していなかったです。
和食・洋食どちらもあるのでいいですね。
アクセス抜群で駅近
上本町駅改札を出るとシェラトン都ホテル大阪と書いてあるので、すぐに見つけられます。
さらに駅直結なので雨が降っていても濡れることなく行けるのですごく便利!
ホテル周辺にはいろいろお店がありました。
近鉄百貨店、マツモトキヨシ、なか卯、コンビニ、ショッピングセンターなど周辺環境はとてもいい感じ。