脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

【金額公開】ディズニー1泊2日でいくらかかる!?ファンタジースプリングスホテル グランドシャトー宿泊の場合|ディズニーリゾート


ディズニーリゾートへ遊びに行くのにどのくらいかかるのか紹介します。

ただし、今回奮発してディズニーシー「ファンタジースプリングスホテル グランドシャトー」というラグジュアリータイプのホテルに宿泊したので、値段比較というよりは参考程度に見てみてください。

グランドシャトーを検討している方やファンタジーシャトーとどちらにしようか迷っている方、他のディズニーホテルを検討している方におすすめの内容となっています。

大人4人で宿泊し、パークは1日だけディズニーシーに入園しています。さらに食事代やお土産代など使ったお金を全て公開してみます。

ホテル宿泊代金はいくらくらい?


わたしが宿泊した部屋は、ファンタジースプリングスホテル グランドシャトーのアルコーヴルーム4–7階です。

1室315,000円ですが、今回4名で泊まったので、1名あたり78,750円になります。

宿泊条件によっては子供2名まで添い寝できるので、合わせて6名で宿泊すればかなりお得に泊まることができます。

食事代金


1日目はパークへ入らずにグランドシャトーを満喫しようと思ったので、昼食はファンタジースプリグスレストランを予約しました。

ファンタジースプリングスレストランはビュッフェスタイルの食事です。ファンタジースプリングスホテルに宿泊した方もしくはバケーションパッケージでこのレストランを指定した方が利用できます。(2024年12月現在)

ファンタジースプリングスレストラン
4名合計25,600円(1名6,400円)

食事の種類が豊富で味付けも美味しいレストランでした。子供連れの家族も多く利用していました。


夕食はグランドシャトー専用のレストラン「ラ・リベリュール」で食べられるメニューをルームサービス(インルームダイニング)でいただきました。

ラ・リベリュールで食べられるコース料理を2つだけ注文してみました。

インルームダイニング
コース料理1名 21,000円

今回2つ注文し合計42,000円です。4名分を注文すると84,000円もするので流石に無理でした。

ちなみにホテルのテレビから通常ルームサービスメニューも注文することができます。


翌日の朝食は、グランドシャトーの特典「アーリーエントリー」という開園15分前に入れるチケットを利用するために簡単に済ませました。

事前にホテルにあるコンビニで購入したので、4名1,287円でした。

ホテルにあるコンビニには、パンやおにぎりなどの軽食や一品料理も売っているので便利です。


パークでの食事代金は軽食やレストランでの食事などを食べました。

寿司ロール550円×2(1,100円)
リストランテディカナレット7,100円

ホテルチェックアウトが12時なので、一度ホテルに戻ったり、19時くらいにパークを出て帰ったので食事代が少なくなっています。

パークチケット代金


わたしは前回宿泊時にファンタジースプリングスマジックを使用したので、今回は使ったことない2名のみ利用しました。

ファンタジースプリングスマジックには1デイパスポート料金込みで、料金設定は平日月曜日の値段になっています。

1デイパスポート9,900円×2
ファンタジースプリングスマジック24,900円×2
合計69,600円

*ファンタジースプリングスマジックは2025年3月31日までのご利用分を持って販売終了となります。

お土産代

今回は買いたいお土産が無かったので、お土産代少な目です・・・。

キャップ3,700円

これだけでしたが、ガッツリ買う時は1万円くらいになります。

駐車場代金


ファンタジースプリングスホテルに2日間停めて3,000円でした。

1泊2日でかかった金額合計

全て合計して4名468,387円で、1名あたり117,097円でした。

1日目にディズニーランドに行く場合は、チケットや食事代など多く見積もって、1人プラス2万くらいで考えればいいと思います。

値段を抑えていきたい方は、ホテルをディズニーオフィシャルホテルやディズニーパートナーホテルに変更すると280,000円ほど安くなると思います。


予約サイトをまてめておくので比較してみてください▼
【JTB】 【じゃらん】 【Yahoo!トラベル】
【楽天トラベル】