脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

朝食ビュッフェが美味しいUSJオフィシャルホテル「オリエンタルホテルユニバーサルシティ」宿泊レビュー


ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテル「オリエンタルホテルユニバーサルシティ」に宿泊しました。

オフィシャルホテルの中では値段が比較的安いホテルになるので、参考にしてみてください。

部屋の様子や朝食ビュッフェ、館内案内、アクセスについて詳しくまとめます。

ホテル予約サイトによって値段が異なるので、比較してみてください▼
【Yahoo!トラベル】 【近畿日本ツーリスト】
【JTB】 【じゃらん】 【楽天トラベル】

チェックインはフロントで行い、15時30分頃に着きましたが、すぐ手続きができました。


チェックアウトは、追加清算がなければカードキーをボックスに入れるだけなので楽です。

チェックイン15:00/チェックアウト11:00

部屋


モデレートツイン27.0m2に宿泊しました。



空調は細かな温度調節ができない物でした。



備え付けの机がなく、簡易的な机が置いてありました。



消臭スプレー、スリッパ、靴乾燥機、シックスパッドの足に使うやつが置いてあります。



ペットボトルの水2本無料。コーヒー、紅茶は2袋づつあります。

パジャマはワンピースタイプの物でした。



景色はホテルの間からパークが見え、右側を向けば、ホグワーツ城やニンテンドーワールドが見えました。

逆の部屋だと景色は残念かも。



バス、トイレ、洗面は同じ場所にありコンパクト。

洗面裏やお風呂の溝に黒カビが生えていて、掃除適当な感じがして残念です。トイレに座るとカビが見える😰

しかも、シャワー浴びようと思ったら温度調節ができず、かなり熱いお湯しかでない💦

水にしてみても熱いお湯が出るから困り、設備の方に治してもらいました。

掃除の時にシャワーを確認しないのかな?もし浴槽洗ってたらその時気づくと思うけど🤔

リニューアルオープンしてまだ3年しか経ってないのにこの汚さはヤバいです。わたしが泊った部屋がたまたまダメだっただけかもしれませんが・・・。



アメニティは歯ブラシ、ヘアブラシ、ボディータオル、カミソリ、コットン、綿棒、クレンジング、洗顔、化粧水、クリーム、入浴剤、洗い流さないヘアトリートメントがありアメニティは豊富でした。



シャンプー、コンディショナー、ボディソープはホテルオリジナルの物です。

館内案内


1階に喫煙所

各階に自販機やレンジ、製氷器

引き出し開けたら、フォーク、スプーン、割り箸が置いてある。

3階はフロントやレストラン荷物を預ける場所もあります。荷物はセルフサービスで、貴重品入れ(鍵付きのロッカー)と紐で繋ぐタイプがあります。

チェックイン前、チェックアウト後も無料で預けられますが、ほぼ埋まっていた。

軽食サービス


3階レストランでクッキーやドリンクが無料で飲めます。

営業時間:14時~ 
*営業終了時刻は日によって異なります。


17時から20時30分までの間で、1人1つホットドッグの無料提供があります。

朝食





時間:6時30分~10時(日により異なる)


ハンバーガーやエッグベネディクトがすごく美味しかったです。

8時頃行きましたが待つことなく席に付けました。スタッフの方に聞いてみたら早い時間より遅い時間の方が混雑するみたいです。

アクセス

ユニバーサルシティ駅から徒歩約1分
ユニバーサルスタジオジャパンは徒歩約3分

周辺にユニバーサルシティがあるので、マツキヨやローソンがあり便利です。

まとめ

宿泊料金は、楽天トラベルから予約し2名朝食付きで22,660円(1名11,330円)でした。

前回宿泊した時部屋も綺麗で、接客もよかったのでまた泊まってみましたが、今回はフロントで1名口調が強く愛想が悪い人がいたり、部屋が汚かったりして残念な宿泊になりました。

それらに当たらなければよい宿泊になると思います。

オフィシャルホテルの中で1番値段が安く、寝るだけという方にはおすすめかな。

予約サイトをまとめたので値段を比較してみてください▼
【Yahoo!トラベル】 【近畿日本ツーリスト】
【JTB】 【じゃらん】 【楽天トラベル】