2024年7月20日にリニューアルオープンした伊東ホテルジュラクは、オールインクルーシブでさらに全客室温泉が出るホテルです。
ラウンジでのドリンクサービスやアクティビティなど無料で楽しめます。
露天風呂付き客室にしたので部屋の様子や夕食・朝食ビュッフェ、館内サービス、今回の宿泊料金について詳しくまとめます。
宿泊予約サイトによっては、クーポンで値引きできたり、値段が安いことがあるので、比較してから予約した方が損しないです▼
【Yahoo!トラベル】
【JTB】
【じゃらん】
【楽天トラベル】
【日本旅行】
【一休】
【るるぶトラベル】
快適なチェックインとチェックアウト
3階にフロントがあり、チェックインとチェックアウトの手続きをします。
わたしは14時30分頃に行ったので、スムーズにチェックイン手続きができました。また、部屋の準備ができるまではラウンジでお過ごしくださいとのことでした。
すでにラウンジを利用している方が結構いたので、送迎バスを利用する方も多そうです。
チェックアウトは10時55分頃に行いましたが、混雑してなかったです。事前清算したので、鍵を返すだけで楽でした。スタッフの方が笑顔で丁寧に対応してくれたのがよかったです。
チェックイン15:00/チェックアウト11:00
露天風呂付き客室に宿泊
プレミアムオーシャンビュー露天風呂付客室(10階)を予約しました。
プレミアムオーシャンビューは10階、11階︎(最上階)の高層階にある客室です。さらに露天風呂付きと付いて無い部屋があります。
広さ:44㎡
定員:2名~3名/室
レギュラーベッド:2,000mm×1,200mm
ソファベッド:2,000mm×1,100mm
ペットボトル2本無料です。空のボトルが置いてあり、廊下にウォーターサーバー(冷水または常温水)があります。
洗面の水は温泉が混じるので、飲水には向かないと書かれていました。
ラウンジのドリンクも部屋に持ってこられるので、飲み物には困らない。
水回りは洗面とシャワー、トイレ別になっています。リニューアルしてあるのでキレイです。
スタッフの方に聞いたら、シャワーから出るお湯も温泉と言っていました。
今回の部屋は露天風呂が付いているので、シャワールームのみでしたが、露天風呂は無いけど室内にユニットバスが付いている客室もあるので、予約する際に確認してみてください。
客室内のお風呂は全て温泉が出ると言っていました。
トイレも新しいものでした。
水回り備品には、リファのドライヤーとデタイユラメゾンのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液が置いてありました。
アメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、カミソリ、ヘアブラシ、歯ブラシ、コットン、綿棒、ボディタオル、シャワーキャップのセットが袋に入っていました。
絶景の温泉露天風呂
ベランダに温泉が出るバスタブがあり、温泉露天風呂を楽しめます。源泉は単純ナトリウム泉の50度と書かれていて熱めですが、温度調整もできます。
館内着兼パジャマは浴衣で、S、M、L、LLと全サイズが部屋に置いてありました。足袋もあり。
ワークショップ
わたしが行った時は「アロマワックスサシュ体験」ができました。
営業時間:15:00~19:00
ロウにアロマの匂いをつけ、型に流し込み、花などで飾り付けをしました。
30分くらいで完成します。一人1つ無料で体験できます。
館内サービス・インクルーシブ紹介
2階と3階に共有施設がまとまっています。
かけ流し露天風呂源泉(3階)
露天風呂だけでなく内湯があり、男女の入れ替えは無いです。2階にも温泉「やんもの湯」「ゆるかの湯」があって、温泉を出た所にマッサージ機があり無料で使えます。
営業時間:15時~24時/5時~11時
サウナ:6時〜24時
ゲームセンター(2階)
ゲームセンター(2階)は全て有料で、太鼓の達人、クレーンゲーム、マリオカード、わにわにパニックなどがありました。
営業時間:15:00~22:00
ラウンジAYANAMI(3階)
14時30分~22時/8時~11時
ビール(静岡麦酒)、ワイン、ウイスキー(デュアワーズ)などが飲み放題です。
ソフトドリンク類も無料です。
クッキーやバナナチップス、一口サイズのピザなど軽く食べられるものが置いてありました。
ショップ(3階)
静岡のお菓子や、食べ物、飲み物がありました。
14時30分~20時/9時~11時15分
卓球/ボードゲーム
NEW SPORTS & 卓球には、卓球やぼっちゃ、もるっくなどができる部屋がありました。
ボードゲームにはトランプ、UNO、オセロなどが置いてあります。全て無料で利用できます。
営業時間:15時~22時
プール
喫煙所(3階)
ライブキッチンがすごい夕食・朝食ビュッフェ
3階レストランではともにビュッフェ形式での提供となります。
ライブキッチンが充実していて、海鮮やステーキ、お寿司などがあります。
夕食ビュッフェ
[alt=お酒に合うおつまみ]
ビュッフェでは和洋食、中華料理など色々選べて楽しめます。チーズやおつまみ系もあるのでお酒を飲みながらゆっくりと楽しめるのもポイントが高いです。
海鮮のライブキッチンはホタテ、エビ、サザエを焼いてくれます。
その他にはお寿司やお刺身、金目鯛しゃぶしゃぶ、サーモンのミキュイ、ポークソテーは注文すると作ってくれます。
アルコールはビール、日本酒、ウイスキー、ワインも追加料金無しで飲み放題です。
リキュール類もたくさんあります。
朝食ビュッフェ
朝からお酒が飲めることにビックリしました。
ライブキッチンでは、おにぎりやフレンチトースト、オムレツは注文すると作ってくれます。
まご茶漬け、ネバールバクダン丼とかもあった。
無料バス送迎
駅とホテルの間で無料送迎バスが出ています。
伊東駅→ホテル間の無料バス
14:00/ 14:30/ 15:00 / 15:40 / 16:00
ホテル→伊東駅無料バス
9:50 / 10:20 / 10:50 / 11:20
駐車場
敷地内に約80台駐車可能(無料)