脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

【特別な体験】グランドシャトーがしてくれるサポート内容や宿泊特典を紹介!やってくれる事まとめ|ディズニーシー ファンタジースプリングスホテル

ディズニー グランドシャトー パーク全体が見渡せる眺望
東京ディズニーシーに新しく誕生した「ファンタジースプリングスホテル グランドシャトー」に宿泊しました。

ホテル公式サイトではグランドシャトーは以下のように紹介されています。

事前に旅の目的を伺い、キャストが東京ディズニーリゾートでの過ごし方をご提案。一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなおもてなしでお迎えします。

【公式】東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル グランドシャトー|東京ディズニーリゾート

「キャストが寄り添ったおもてなし」とありますが、実際どんなサポートをしてくれるのか気になったので、滞在中にスタッフの方に聞いて詳しく調べてみました。

内容としては、ディズニーパーク内で行ってくれる内容とディズニーホテルなどパーク外で行ってくれる内容についてまとめていきます。そのほかにグランドシャトーの宿泊特典について紹介します。

*この記事は2024年11月に聞いたので、これから変更される場合があるかもしれません。

【過去記事】グランドシャトーの様子はこちら▼
www.tanupooon.com

ディズニーパーク内でやってくれること

ディズニーパーク内でやってくれること

レストラン予約をしてくれる

ディズニー内にあるプライオリティシーティングができるレストランの予約を取ってくれます。

ディズニーシーはファンタジースプリングス内のレストランも予約可能です。

プライオリティシーティングとは?

対象のレストランを利用する際に、事前に利用希望時間を指定し少ない待ち時間で優先的に席へ案内してくれるサービスです。対象施設は以下のレストランです。

ディズニーランド
・イーストサイドカフェ
・センターストリートコーヒーハウス
・れすとらん北斎
・クリスタルパレスレストラン
・ブルーバイユーレストラン

ディズニーシー
・マゼランズ
・リストラテディカナレット
・SSコロンビアダイニングルーム
・テディルーズヴェルトラウンジ
・レストラン櫻
・ホライズンベイレストラン

ショーレストランの予約をしてくれる

ショーと食事を一緒に楽しむことができるレストランの予約をしてくれます。


事前に予約が必要で、希望する日に空いていれば席を取ってくれます。

注意点は1日に1レストランだけしか予約できないです。食事代はかかりますが、予約は無料です。

ホームページからも予約できます▼
【公式】ショーレストラン予約 | 東京ディズニーリゾート
【受付期間】
前日まで:希望日1ヵ月前9:00~利用日前日20:59
当日枠:9:00~

対象レストラン

ディズニーランド
・ポリネシアンテラスレストランS席
・ザダイヤモンドホースシューS席

ディズニーシー
・ケープコッドクックオフ
(ショーダイニングエリア)

ディズニーパーク外でやってくれること

ディズニーパーク外でやってくれること

ディズニーホテルのレストラン予約をしてくれる

ディズニーホテル(アンバサダーホテルやホテルミラコスタなど)のレストランを1日にいくつでも取ってくれるらしいです。なので、パークレストラン1つとディズニーホテルのレストラン2つとかも可能です。

食事代はかかりますが、予約は無料です。

さらに公式ホームページの方で満席でも聞いてみると取れる場合があります。しかし、ディズニーパークやディズニーホテル共に予約枠に限りがあり、空いていない場合は予約を取れないこともあります。

わたしは、チェックイン当日のオチェーアノかベッラヴィスタ・ラウンジのビリーヴをやっている時間をリクエストしましたが、さすがに無理でした。

ホテルで質問した時に「1ヵ月前くらいに電話かグランドシャトーから送られてくるメールに書いて」と言っていました。

インルームダイニングができる

グランドシャトー内にあるレストラン「ラ・リベリュール」の料理を部屋で食べることができます。

本来はグランドシャトー内のレストランに行くとメニューが2種類あります。
・ラリベリュール23,000円
・ラフフール18,000円

インルームダイニングにすると21,000円で食べられますが、コース料理の内容もレストランとは違いました。

詳しくはスタッフへ聞いてみてください。インルームダイニングにはミッキーとのグリーティングはついていないので注意です。

インルームダイニングは事前に予約が必要で、キャンセルは当日15時までできるそうです。

注意点としては、好きな時間に料理を持ってきてもらえると思ったので、時間を伝えなかったかったら、ホテル側で時間を決めてくれました。

頼む際に事前に時間指定したほうがいいです。時間を変更してもらおうと思いましたが、予約がいっぱいで変更できなかった。

グランドシャトー特典について

グランドシャトー 外観
グランドシャトーに宿泊するだけで、次のような特典が宿泊者分ついてきます。

・ショー鑑賞券1室につき4枚
・アトラクション利用券1室につき8枚
・ハッピーエントリーが15分早い
・ディズニーランドのハッピーエントリーも使える
・グランドシャトー専用エントランスが使える

ショー鑑賞券について

ディズニーランドとシーにあるショーの鑑賞券がもらえます。

ディズニーランド
・ミッキーのマジカルミュージックワールド
・クラブマウスビート

ディズニーシー
・ビッグバンドビート

ショー鑑賞券は、チェックインの時に貰えます。今回はビッグバンドビートを最前列で見たいとリクエストを出してみましたが、席はランダムで選べないとのことでした。

座席はE1で、周りを見た感じ同じチケットを持ってる人がE1、2列目にいたので、Eのエリアがグランドシャトーに振り分けられていると思います。

他のショーはどこら辺になるのか聞いてみたけど、全体が見えやすい席との回答で詳しく教えてはくれませんでした。

ショーの選択は、グランドシャトーから送られてくるメールに記入しました。

アトラクション券について

ディズニーランドとシーで使えるプライオリティアクセスのレーンから入ることが出来るアトラクション券です。

通常レーンよりも短い時間でアトラクションを体験できます。

このチケットもチェックイン当日にもらえます。

時間指定が無いので好きな時に使えるので便利でした。

対象アトラクション

<2025年3月31日(月)まで>
東京ディズニーランド
・ビッグサンダー・マウンテン
・スプラッシュ・マウンテン
・美女と野獣“魔法のものがたり”
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・バズライトイヤーのアストロブラスター
(2024年10月31日(木)まで)
・ベイマックスのハッピーライド
・モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

東京ディズニーシー
・ソアリン:ファンタスティック・フライト
・タートルトーク
・タワーオブテラー
・トイストーリー・マニア!
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
・レイジングスピリッツ
・マジックランプシアター
・海底2万マイル
・センター・オブ・ジ・アース

<2025年4月1日(火)より>
東京ディズニーランド
・ビッグサンダー・マウンテン
・スプラッシュ・マウンテン
・美女と野獣“魔法のものがたり”
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・ベイマックスのハッピーライド
・モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

東京ディズニーシー
・ソアリン:ファンタスティック・フライト
・タートル・トーク
・タワー・オブ・テラー
・トイストーリー・マニア!
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
・レイジングスピリッツ
・アナとエルサのフローズンジャーニー
・ラプンツェルのランタンフェスティバル
・ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
・フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー
・マジックランプシアター
・海底2万マイル
・センター・オブ・ジ・アース

ハッピーエントリーが使える

ハッピーエントリーを使って、他のディズニーホテルよりさらに15分早くディズニーシーへ入園できます。

しかもグランドシャトー専用エントランスを利用できて、室内で待つことができるので快適です。

ハッピーエントリーとは?
ディズニーホテル宿泊ゲストは、チェックイン日を除く滞在日・チェックアウト日において、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーの専用エントランスから一般ゲストより早く入園を開始する特典をご利用いただけます。

グランドシャトー宿泊者の方で、ディズニーランドにハッピーエントリーを使う場合は、他のディズニーホテルと同じ時間・同じエントランスでの入場になります。

まとめ

利用して思ったことは、とにかく不安なことや疑問に思ったこと、やってほしいことは、グランドシャトーから送られてくるメールに記載する方がいいです。

さらにレストランも時間を決めて伝えた方がいいです。

メール返信順に対応していくらしいので、グランドシャトーからメールが来たらすぐに返信しましょう。

また、宿泊しているときも、疑問があればどんどん聞いたほうがいいです。

わたしは、グランドシャトーがいい匂いがしたので「何の匂いですか?」とか聞いちゃいました。ちなみにホワイトティーの香りだって!ファンタジーシャトーはローズかな?

ほかにもアナ雪のアトラクションのスタンバイパスを取得しようと思っていたけど、取り方がよくわからなかったのでスタンバイパスの取り方とか聞きました。

これから行く方は参考にしてみてください。

YouTubeでも詳しく紹介!

youtu.be