脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

ホテルエミオン東京ベイ 宿泊ブログ|ディズニーアクセス・温泉・部屋

パートナーホテル ホテルエミオン東京ベイ ホテル外観
東京ディズニーリゾートのパートナーホテル「ホテルエミオン東京ベイ」に宿泊しました。

部屋や館内の様子、ディズニーランド、ディズニーシーまでのアクセスについて詳しくまとめます。

チェックイン・チェックアウト

ホテルエミオン東京ベイ 関連施設の案内図
ホテルエミオン東京ベイには「エミオンタワー」と「エミオンスクエア」があります。※公式サイトより

今回はスクエアに宿泊したのですが、最初どちらか分からず、タワーの方に行ってしまい「こちらではチェックイン手続きはできない」と言われました。

間違えて行ってしまっても、丁寧に対応してくれました。

ホテルエミオン東京ベイ エミオンスクエアのエントランス
今回はエミオンスクエアの方に宿泊しました。

1階にフロントがあり、15時30分くらいに行ったので、チェックインは空いていました。

チェックアウトもスクエアの方で行い、カードキーをボックスに入れるだけだったのでスムーズでした。

今回、荷物を東京駅に送るため手続きを1階で行いましたが、スタッフが1人しかいなくて、お客さんの対応をしていたので5分くらい待ちました。

ちなみに今回JTBで予約し、東京駅-ホテル間の荷物配送が無料という特典が付いていました。

大きな荷物なしで、駅からホテルまで行けるのは楽だったので、荷物配送無料プランを選ぶのもいいと思います。

※「旅の過ごし方(旅先のお楽しみいろいろ)」と書いてあるところで特典が見られます。
ネットページに書かれた旅の過ごし方を紹介
現地観光プランや便利サービスなどの案内
*月によって特典内容が変わるかもしれません。

チェックイン15:00/チェックアウト12:00

スクエアフォースルーム宿泊

ホテルエミオン東京ベイ スクエアフォースルーム
スクエアフォースルームの部屋に宿泊です。

2人で泊まりましたが、すっごい広い部屋でびっくり!部屋も綺麗で快適に過ごせました。

客室面積:38m2
定員:1~4人
ベッド数:ベッド 3台<110(W)×205(L)>
スタッキングベッド 1台<110(W)×190(L)>

水回り|お風呂・トイレ・洗面

ホテルエミオン東京ベイ 水回り 洗い場付きお風呂
お風呂は洗い場付きで広々でした。

足を伸ばして湯船につかることができました。

ホテルエミオン東京ベイ トイレ
トイレも独立していて広かった。

ホテルエミオン東京ベイ 洗面
洗面も独立しています。

アメニティ類
ホテルエミオン東京ベイ アメニティ類
アメニティは、3人分ありました。

歯ブラシ、ボディタオル、綿棒、コットン、入浴剤、クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、ヘアゴムがあり、必要な物は揃っていました。

もう一つの洗面
洗面とは別に、もう一つ洗面がありました。

ケトルがあったので、お茶専用!?

洗面下に冷蔵庫
洗面の下には、コップ、お茶、コーヒー、冷蔵庫があります。

ホテルエミオン東京ベイ マルチ充電器
部屋には、マルチ充電器があり便利でした。

ホテルエミオン東京ベイ パジャマは上下別
パジャマは上下別のタイプ。

これを着て、大浴場を含む2Fに行くことができて楽です!

でも、1Fロビー、各レストランにはパジャマで行くことができません。

ホテルエミオン東京ベイ エレベーター前にある複数サイズのパジャマ
サイズが合わない場合は、1階エレベーター前にパジャマが置いてあるのでそこから持って来れます。

ホテルからの景観

ホテルエミオン東京ベイ 景色はホテルビュー
景色は隣のホテルビューでした。

エミオンタワーの方なら部屋によっては、パークが見えるかな?

館内案内について

ホテルエミオン東京ベイ エミオンスクエアの館内案内
エミオンスクエアの館内案内です。

1階フロント、喫煙所
2階大浴場、コンビニ、コインランドリー
3階~8階客室

エミオンスクエア内の館内営業時間について
館内営業時間について書いてあります。

天然温泉付き大浴場ほほえみの湯
17時~25時/6時~10時

パーク閉園後も開いてているのでゆっくりできていいですね。

大浴場アメニティ
男女共通:
バスタオル・フェイスタオル・ボディーソープ
シャンプー・リンス・ベビー用全身ソープ(無添加)
ヘアブラシ・カミソリ・綿棒・コットン・ヘアドライヤー

男性用:
ヘアトニック・ヘアリキッド・リフレッシュローション(全身)

女性用:
洗顔料・クレンジングオイル・化粧水・乳液・シャワーキャップ

ホテル内にコンビニがある

ホテルエミオン東京ベイ内にコンビニがある
ホテル2階にコンビニがあるのが便利。

営業時間:7時~11時・15時~24時

営業時間は、24時間ではないので注意。

自動販売機コーナーが併設されていてソフトドリンクや軽食は24時間買えます。

エミオンタワーの案内

エミオンタワーの館内案内
エミオンタワーの館内案内
エミオンタワーとエミオンスクエア両方ともディズニーショップがありませんでした。

オフィシャルホテルには、ディズニーのお土産が買えるショップがあるのですが、パートナーホテルにはないのかな?

ディズニーへのアクセス

ホテルからパークへ送迎バス
送迎バスはディズニーランド、ディズニーシーとホテル間は無料バスが運行されています。

乗り場はホテルの1階エントランスから出ていて、スクエア発、タワー発で時間が違うので注意です。

スクエアとタワー間は、徒歩20秒くらいです。

ディズニーランド乗り場

ディズニーランドの乗り場6番
ディズニーランドは6番乗り場

ディズニーシー乗り場

ディズニーシーの乗り場8番
ディズニーシーは8番乗り場

ディズニーシーは2つのホテルと乗り場が一緒で、並び列が別れているわけではないので、混雑している時は誰がどのバスを待っているか分かりづらかった。

乗り込むタイミングが悪いと横入りみたいな状態になってしまうこともあります・・・

バスは、ホテル→ディズニーシー→ディズニーランド→ホテルの順番に周っています。パーク閉園時間には、ディズニーシー→ホテルに行くバスも出ていました。

ホテル-パーク間は15分〜20分くらいかかります。

朝は8時25分ころのバスに乗りパークに行きましたが、混雑していなくて、立っている人はいなかったです。

料金について

10月はディズニーオフィシャルホテル、パートナーホテルともに値段がとても高かったです。

だいたい素泊まりで2名1室30,000円~でした。

少しでも宿泊代金を抑えたかったので、いろんなサイトを調べて一番安かったのが、JTBのホテルと新幹線がセットになったプランでした。

新幹線代を引くと、宿泊代金は2名1室朝食無し大浴場入浴券付きで21,000円(1名10,500円)でした。

予約サイトによって値段がかなり違うので必ず比較してから予約してください。

予約サイトをまとめておきます。

交通+ホテル▼
JALパック 日本旅行 近畿日本ツーリスト JTB


ホテルのみ▼
ヤフートラベル じゃらん JTB 楽天トラベル るるぶトラベル 近畿日本ツーリスト 

まとめ

エミオンスクエアは部屋も広いしとてもきれいで快適で、スタッフの方もとても丁寧な対応をしてくれたので気持ちよく過ごすことができました。

パークとホテルへは無料のバスが出ているので便利でした。そして、天然温泉とサウナがあるのもポイントが高いです!

ディズニーリゾートに行った際はぜひホテルエミオン東京ベイに宿泊してみてください。