サンルートプラザ東京〜フロンティアルーム〜ってどんな部屋か紹介!

価格を抑えることができるオフィシャルホテルっていくつかあります!

でも、実際「どんな部屋なのか分からないと不安だよ」と思いますよね?

実際に宿泊する機会があったので、参考にしてみてください!

宿泊した部屋は7階!

今回の部屋番号は「3709」です。

場所はウエストサイドの7階、 ディズニーランド側のパークビューです。

パークビューに泊まれたらラッキーですね!リクエストするのもありかも!?

まさに開拓時代の部屋

f:id:tanupooon:20181003030845j:plain

f:id:tanupooon:20181003030914j:plain

開拓時代を思わせる絵や木組み風の装飾が良い雰囲気!

ハンガーラックもテーマを統一していていい感じ!

f:id:tanupooon:20181003030946j:plain

f:id:tanupooon:20181003031017j:plain

f:id:tanupooon:20181003031415j:plain

ベッドの電気がクラシックな感じになっていたり、テーブルがコンパス!?をモチーフにしている!

ディズニーから帰っても子供が喜ぶ内装でとても楽しめますよ!

トイレ・浴室の感じ

一番気になるポイントは、 綺麗かどうかですよね

トイレと浴室ともに清掃がしっかり行き届いていましたよ!きれいに掃除してくれてありがとうございます!

f:id:tanupooon:20181003031118j:plain

トイレ内はウエスタンランドの写真が飾ってありました!

浴室

f:id:tanupooon:20181003031151j:plain

お風呂は洗い場付きです!一般的なユニットバスです!

シャンプー類

f:id:tanupooon:20181003031248j:plain

f:id:tanupooon:20181003031346j:plain

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーありますよ!

洗面所

f:id:tanupooon:20181003032829j:plain

洗面所も問題なく使いやすかったですよ!

部屋からの眺めは?

ここが重要ポイントですよね!では見てみましょう!

f:id:tanupooon:20181003031540j:plain

部屋からの眺めはこんな感じ!!どうですかね?

今回正面にパークが見えますが両サイドの部屋だと見えない部屋もありそうですね。

ズームしてみると・・・

f:id:tanupooon:20181003031606j:plain

ディズニーの裏側がみえますね!これはレアです!

夜に窓を開けてみたのですが、 セレブレイト東京ディズニーランドの音がかすかに聞こえてきました😁

まとめ

この部屋からはディズニーランドが見えるし、値段もあまり高くない設定だと感じました!

ちなみに、わたしが泊まった時の値段は「月曜日に2名1室で1泊12,000円」でした。

アクセスに関しても、ディズニーランドとホテル間の送迎バスが出ているので便利です

子供がいるご家族や学生さんなどにおすすめですよ!

さらにコンセプトの異なる部屋がたくさんあるので、色々見てみると楽しいと思います。