東京ディズニーシーにあるパーク内のレストラン「マゼランズ」に行ってきました。
マゼランズは事前に予約ができるレストランとなっています。
なかなか予約が取れないですが、今回タイミングよく予約できました。
レストラン予約や料理メニューなどについてまとめていきます。
どんな感じのレストラン?
探険家や冒険家が語り合う荘厳なレストランをテーマに、大航海時代の偉大な探険家マゼランに敬意を表して名付けられたレストランです。
フォートレス(要塞)の中央にある大きな黄金のドームで、海の探険や天文学の発見を物語る、当時の装飾品に囲まれながら、世界のお料理を楽しめます。
テーブルサービスで、キャストがテーブル席まで案内して注文、料理を提供します。
座席数:約170席
場所:メディテレーニアンハーバー
※ディズニーリゾート公式サイトより
プライオリティーシーティング
プライオリティ・シーティングは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができます。
その時間にレストランに行くと、少ない待ち時間で優先的に席に案内するサービスです。
予約は無料で出来て、キャンセル料もかかりません。
・前日までの受付の場合:
ご利用日の1ヵ月前10:00~前日20:59まで
・当日枠の場合:
オンラインにて毎日9:00より受付を開始
*当日、キャンセルなど空席がある場合は、店頭にて10:00より受付を行います。
予約のコツについて
利用希望日の1ヵ月前10:00から予約ができます。
私の場合、ディズニーに行くと決めたのが2週間前だったので、マゼランズの予約は全て埋まっていました。
2週間前から暇があればディズニーのサイトを確認していました。
毎日見ていてもなかなか予約が取れませんでしたが、パークに行く4日前に予約が大量に放出されていました。
なぜか全時間帯の予約できる状態なので、なにかのエラーかと思ったけど、無事に11時30分の予約を取ることができました。
スタッフに聞いてみたところ、当日の状況により予約なしの人を案内していない時があるそうで、予約するのをおすすめしますと言われました。
予約時間より少し早く行きましたが、マゼランズ内に案内してもらい時間になるまで2階にある席で少し待ちました。
レストラン予約を取るポイントとしては、利用希望日の1ヵ月前10:00にサイトチェックするのと、日が近くなると予約が出る可能性があるのでこまめにサイトをチェックすることだと思います。
メニュー
ランチもディナーもメニューは変わりません。
時期によりイベントの料理が登場するのと、通常メニューはたまに見直しがあると言っていました。
価格はパーク内では高めに設定されたレストランです。
特徴としては、低アレルゲンメニュー販売、アルコール提供、お子様メニュー販売ありです。
パシフィック/6000円
前菜、アントレ、デザートから1品づつ選びます。パンと、コーヒーまたは紅茶1杯が付きます。
マゼラン/8000円
デザートを1品選びます。パンと、コーヒーまたは紅茶1杯が付きます。
リトルエクスプロ―ラーズセット
11歳以下のお子様におすすめのセット
スペシャルコース11000円
期間限定
※時期により値段は変わります。
ワイン・ビール
今回注文したメニューを紹介
コース「パシフィック」
前菜はシーフード・ヴァリエにしました。海鮮とソースの相性が良かったです。
スープはサツマイモスープでした。甘みがあって濃厚なお芋って感じです。
メインはイサキのポアレにしました。魚の皮が適度にサクサクしていて食感が良く、ソースとの相性もいい感じ。
付け合わせのきのこ天ぷらも美味しいです。
デザートはクリームブリュレにしました。
滑らかでとても美味しかったです。
コース「マゼラン」
前菜はポークと鶏レバーのテリーヌのゼリー寄せと合鴨リエットです。
トリュフの粉末が添えてあり、とても香りが強かったです。
魚料理は真鯛と帆立貝のポアレ、オレンジ風味のヴァンブランソースです。
肉料理は国産牛フィレ肉のポアレ、マデイラソースです。
ミディアムレアでの提供との事だったので、よく焼いてもらいました。
フィレ肉なので食べ応えがあるお肉でした。
デザートはマロンとオレンジのケーキ、カシスアイス添えにしました。
季節的に秋に行ったので、秋に関連したメニューにしました。
パンはおかわり自由で、バターのお代わりは有料です。
美味しいバターでした。
紅茶かコーヒー1杯がコースにつきます。
お会計
会計伝票が机に置かれるので、それを持って上に行きレジでお会計します。
まとめ
ゆっくり食事をして、1時間30分かかりました。
コースなので食べ終わりに合わせて次が提供されます。
予約時間によっては、ショーやアトラクションのパスの時間に注意が必要です。
ディズニーシーには、4店舗テーブルサービスをしてくれるレストランがありますが、今回のマゼランズに行ったので全て行くことが出来ました。
・レストラン櫻
・リストランテディカナレット
・SSコロンビアダイニングルーム
・マゼランズ
個人的な感想としては、カナレットが一番おいしいかなと思いました。
カナレットなら値段もマゼランズほどしないので、まだ行きやすいです。
それぞれのレストランで雰囲気や料理が違うので、いろいろ行ってみてもいいかも!
上記4つのレストランはプライオリティーシーティング対象レストランなので、必ず予約をしてから行った方がいいです。
4つの中で一番カナレットの予約が取りにくい印象です。
2週間前から暇なときに予約の確認をしていましたが、カナレットは14時台が1回でて、すぐに予約が無くなってしまいました。
今回訪れたマゼランズはディズニーシーの中では一番値段が高いレストランなので、記念日や特別な日に利用するのがいいかもしれません。