竹が印象的なホテル「京都悠洛ホテル Mギャラリー」に泊まりました!
このホテルはパリを本拠として、ヨーロッパを中心に世界で展開しているホテルチェーンで、アコーホテルズというグループのホテルです。
最高級ブランドには、シンガポールで有名な「ラッフルズ」や、バンコクのルーフトップバーで有名な「バンヤンツリー」などのブランドがあります。
その中で「Mギャラリー」は高級ブランドに位置しています。
Mギャラリーブランドとしては日本発上陸のホテルで、まだ2019年4月に開業したばかりです。最新!
宿泊の様子やレストランについてまとめていきます。
今回わたしは楽天トラベルを利用して宿泊しました!
時期によって値段が異なるのでぜひ比較してから検討してみてください↓
Yahoo!トラベル
ホテルの場所について
アドレス:京都府京都市東山区大橋町84
京都の三条駅近から徒歩2分くらい、三条京阪駅2番出口から徒歩30秒くらいで着きます!
近くにはバス停もあり交通の便はいい方かな。
京都駅から電車で行ったら20分くらいかかりました。
建物はすぐに分かりましたが、入り口が少し分かりにくかったです・・・
中にはいるまであっているか不安になる。
ホテル内へ入ってみると・・・
館内はB1~1階が吹き抜けになっていて、竹林が植えられいる!
おしゃれ~(歓喜)
そして、入るとすぐにスタッフの方が来てくれました。
ソファーに座ってチェックイン!
普通のホテルだとカウンターで立ったままチェックインするので、座ってできるのは楽でいいですね!
すごく丁寧に対応していただきました。
アロマ&マニキュア
フロントには、アロマとマニキュアが置いてあります。
マニキュアはフロントのソファーに座って使うことができます。
除光液やコットンも貸してくれました。
アロマは好きな香りを選び、紙につけて部屋に持っていくことができます!
アロマは8種類ほどあり、いろいろな香りが楽しめて良い!
部屋の様子
ホテルは5階建てで、今回は最上階5階に宿泊!
ダブルベッドで、窓際に畳スペースがありました。
今回は「眺望なし」の部屋を選んだので、外の景色は見えませんでした。
ちなみに窓もあきません。
全体的に落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる部屋でした。
浴室内はシャワーのみです!
開放感のあるおしゃれな作りでした。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは「サンクモンド」でした。
アメニティ
歯ブラシ、くし、カミソリ、コットン、綿棒、爪やすり、ソーイングセット。
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液が置いてありました。
無料のお水が2本!助かります!
コーヒーメーカーはポーション式のいいやつ!
お茶は祇園辻利と3種類の紅茶が置いてありました。
レストラン
レストランは2ヶ所あります!
▼B1階「54TH STATION GRILL」
朝食:7時~10時30分
ランチ:11時30分~14時30分
ディナー:17時30分~21時
▼1階「1867」
11時30分~23時
ホテル出てすぐにコンビニがあったので、食べる物には困らないです。
朝食
54TH STATION GRILL
和食と洋食が選べた
白米が食べたかったので和食をチョイス!
朝8時30分頃に行きましたが空いていました。
日曜日は混むみたいです。
心配な方はスタッフの方に聞いてみてください!
1泊の値段について
今回は楽天トラベルから予約して朝食付きで9000円でした。
2000円引きクーポンが利用できたのでかなり安く宿泊できたと思います。
他の予約サイトの方が安く予約できる場合もあるので比べてみてください▼
Yahoo!トラベル
チェックアウトも12時でかなりゆっくりすごすことができました!
周辺の観光は祇園や清水寺に徒歩で行けるみたいです!
館内もおしゃれだし、部屋もきれいで満足できる宿泊になりました!