脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

ラジェントステイ新さっぽろ宿泊記|エスコン観戦に最適な好立地ホテルを徹底紹介!

ラジェントステイ新さっぽろ 入り口
2023年7月にオープンしたばかりの新しいホテル「ラジェントステイ新さっぽろ」に行ってきました。

このホテルは、大和ハウス工業が建設、運営するファミリー向けホテルで、エスコンフィールドや空港、札幌駅にもアクセス抜群のホテルです。

今回は宿泊した客室の様子や大浴場、朝食、周辺状況についてまとめていきます。また、エスコンフィールドでの野球観戦を目的に宿泊したので、ホテルからのアクセスについても合わせてまとめていきます。

チェックイン・アウト

 ラジェントステイ新さっぽろ ロビーの様子
新札幌駅に14時頃着いて、駅からホテルまで約5分で到着しました。

2組いましたが、待たずにチェックインできました。

連泊予定の方が結構多かったです。ちょうど日ハムの連戦があったので、その影響があるかもしれません。

ウェルカムドリンクとして、無料コーヒーが飲めます。

受付時間
チェックイン15:00
チェックアウト11:00まで

スタンダードダブルルームに宿泊

スタンダードダブルルームの室内全景(ベッドとデスク)
「スタンダードダブルシャワーブース付」の客室に宿泊しました。

まだ出来たばかりということもあり、とても綺麗です。

客室内には荷物置きスペースが無いので、キャリーケースを床に広げました。荷物を広げていると部屋を歩くのには、ちょっと狭いです。

シャワーブースのみ

客室内のシャワーブースの様子(トイレ横)
浴室内はシャワーのみで、トイレの横にある感じです。

シャワーブースに設置されたアメニティ(シャンプーなど)
シャワーブースには、シャンプー、コンディショナー、ボディソープはありましたが、メイク落としや洗顔はありません。

洗面台と一体になった広めのデスク
デスクは洗面とつながった作りをしているので、広くて使いやすいです。

客室に備え付けのSALONIA製ドライヤー
ドライヤーはSALONIAの物でした。

ベッドの枕元にあるコンセントとUSBポート
枕元にはコンセントとUSBポートが一つずつあります。

上下セパレートタイプのパジャマ(客室備品)
パジャマは上下別のタイプで着やすかったです。

スタンダードダブルルーム
面積 : 15.2㎡ 定員 : 2名
ベッドサイズ : W1600×L2000
シャワーブース・トイレ別

この他にもバスが付いた客室やツインルーム、電子レンジが備え付けの客室などがあります。

アメニティ

フロント横のアメニティバーの様子(セルフサービス)
アメニティはフロント横にあるアメニティバーから必要な分もらっていくスタイルでした。

アメニティ
綿棒、カミソリ、ヘアクリップ、
ヘアゴム、歯ブラシ、ボディタオル、
ベビィスポンジ、ヘアブラシ、シュークロス

飲み物は緑茶、ほうじ茶、紅茶、コーヒー、わかめスープ、オニオンスープのパックが置いてあります。

客室内備品と貸し出し備品

客室内にある備品はケトル、コップ、スリッパ、靴べら、ドライヤー、消臭スプレー、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、フェイス・ハンドソープがありました。

貸出備品にはソーイングセット、ワインオープナー、爪切り、体温計、アイロン、ズボンプレッサー、ベビーベッド、ベッドガードなどがあります。数に限りがあるそうなので、必要な場合は早めに連絡しましょう。

館内設備について

館内の製氷機(5階)
製氷機は5階、自動販売機は3・5階

1階のワークスペースの様子
ワークスペースは1階にあります。

館内コインランドリー(4・7・8階)
コインランドリー4・7・8階にあります。

館内の靴乾燥機とアイロン台(エレベーター横)
靴乾燥機、アイロン、アイロン台がエレベーター横にありました。

大浴場3階

ホテル3階には、男女別の大浴場があるので利用してみました。

洗い場と内風呂のみなのでちょっと狭く感じます。風呂内は4人くらいでいっぱいかなと思います。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがあります。女性の風呂にはリファのドライヤーとシャワーヘッドが用意されています。

営業時間
①15:00 - 25:00、②6:00 - 9:00
*男女各15名程度

夜の1時まで開いているので、野球観戦後も間に合いました。

朝食はビュッフェ

朝食会場のレストラン内観(1階)
1階にあるレストランで食べられます。

朝食はビュッフェスタイルで、北海道ならではの料理が楽しめました。

朝食ビュッフェの料理台と客席の様子
朝食は混雑緩和のためチェックイン時に時間指定ができ、6時30分から30分刻みで選べたので、8時30分にしました。

時間通りに行くと5組くらいが食べていて、客席数はゆとりがあります。

北海道産の自然野菜を使用した料理の一例
朝食ビュッフェのパンやデザートコーナー
朝食ビュッフェのドリンク類
真狩ハーブ豚の石窯グリル(ライブキッチンの料理)
料理はライブキッチンでは肉か魚のメインが選べて、内容は真狩ハーブ豚の石窯グリルと日替わり道産魚の石窯グリルがありました。

北海道産の自然野菜を使用した料理が中心で美味しかったです。

会場:1階
時間:6:30~10:00(L.O.9:30)

ホテルまでのアクセス

電車と車でのアクセス方法についてまとめます。

電車の場合

地下鉄「新さっぽろ駅」より徒歩約1分、JR新札幌駅から徒歩5分で着きます。

移動はJR新札幌駅から屋外へ出なくてもアクセスできます。

アクティブリンク(空中歩廊)で商業施設「Bivi」・各医療施設にも屋内移動が可能です。

案内看板があまり無いのでちょっと分かりにくいです。

※JR新札幌駅からホテルまでの行き方はホテルのYouTubeを参考にしてください。

最寄り空港は新千歳空港で、JR快速エアポート利用して「新札幌駅」まで約30分です。

車の場合

札幌南ICより札幌駅方面に約23分です。

駐車場は提携先の駐車場を数か所あります。料金は一泊1,000円です。

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番5号
TEL.011-801-2660

エスコンフィールドまでのアクセス

電車の場合

JR新札幌駅乗車北広島下車
北広島から徒歩(約25分)またはシャトルバス(約5分)で着きます。

バスの場合 


新札幌駅からエスコンフィールドまでの直通バスが出ています。

25分ほどで着き、乗り換えなしで行くことができるのでとても楽です。

18時から試合がある時は、15時からバスが出ていました。

エスコンフィールドからの帰りも新札幌駅行きのシャトルバスがあります。

今回の宿泊料金を紹介

楽天トラベルで予約し2名朝食付きで総額15100円でした。

宿泊した日はこの値段が一番安かったです。

日によっては朝食付きで2名11000円くらいで宿泊できます。

予約はこちらから▼
【ヤフートラベル】 【るるぶトラベル】 【JTB】 【じゃらん】 【楽天トラベル】