脱たぬきブログ

本ページは広告を含みます

【ホテル日航ハウステンボス】ハウステンボスオフィシャルホテルに宿泊!|ホテルの設備や周辺アクセスを紹介

ホテル日航ハウステンボスのホテル外観
長崎ハウステンボス周辺にあるオフィシャルホテル「ホテル日航ハウステンボス」に宿泊しました。

ハウステンボス周辺ホテルは直営ホテルが5つ、オフィシャルホテルが2つあります。

私が行った日の場合は、オフィシャルホテルのホテル日航ハウステンボスが1番安かったです。

今回のホテル料金について

今回は7月末の金曜日(夏休みシーズン)に宿泊したので、ハウステンボス周辺ホテルは大人2名30,000円~でとても高かったです。

色々調べていると、日本旅行から出ている「JRとホテルセットプラン」というものが、かなりお得だったので購入しました。

区間はJR博多駅からJRハウステンボス駅間で購入しています。別々に購入した場合と、JRとホテルセットで購入した場合の値段比較をしてみます。

JRとホテルセット(大人2名)
料金内訳:合計30,200円

JRとホテルを別々で購入の場合(大人2名)
JR:18,800円
ホテル:約30,000円
合計:48,800円
*JR 2名分、往復指定席の場合
*ホテルは金曜日かつ夏休み期間

差引でJRとホテルセットの方が18,600円分お得でした。

私の場合は、福岡駅-ハウステンボス駅間の行きをグリーン車、帰り指定席で利用しました。

行きのグリーン車はプラス500円でアップグレードできたので乗ってみました。

さらに「日本旅行」で予約したら、九州内の対象施設で利用できるファミリークーポンが1人3,000円分付いたプランがあったのでそれを予約しました。

九州内の対象店舗で利用できるクーポンは、ハウステンボス周辺だと、ホテルオークラハウステンボス内にある売店やパン屋で利用できました。なので、そこで6000円分のお土産などに使いました。


ここからセットプランを見ることができます▼

とにかくお得に旅行したい方は、JRとホテルセットのプランも検討してみてください。

ホテル案内と施設設備について

ホテル日航ハウステンボスのホテルフロント
フロントは1階正面玄関側にあります。JRハウステンボス駅から歩いてくると、駐車場側玄関が近いです。

チェックイン15時/チェックアウト11時

ホテルクローク
駐車場側玄関近くにクロークがあり、荷物を預けられます。

チェックイン前とチェックアウト後に荷物を預かってくれます。

チェックインは18時頃、チェックアウトは10時55分頃にしましたがスムーズに手続きが終わりました。

ホテルマップについて

ホテルマップで設備を紹介
1階に売店、レストラン、大浴場、フロント、クローク、喫煙室、ベビールームがあります。

正面玄関から出て右手側に進むとホテル専用再入場ゲートがあるので、ハウステンボスへのアクセスが楽です。

さらに各階に喫煙所や自販機、製氷機あり。

自販機と製氷機の場所
51号室の隣に自販機と製氷機があります。また、客室の1部屋を喫煙所として使用していました。

*56号室の隣が喫煙ルーム

喫煙所はホテル端っこにあるので、部屋から離れていると移動が大変です。タバコを吸う方は近くの部屋をリクエストするのがいいかも。

ホテルの案内

ホテル案内について
JRハウステンボス駅からホテルまでは徒歩約15分です。ホテルからハウステンボスまでの区間で利用できる荷物カートを正面玄関横に準備してあります。

*JR駅ーホテル間の送迎バスなどはありません。

大浴場はハウステンボス閉園時間により、25時まで営業している時もあります。

営業時間
大浴場:6時~10時、11時~24時
売店:8時〜12時、17時〜22時
レストラン:朝食6:45〜10:00(L.O.9:30)

駐車場
出発日の正午12時まで1,000円(その後、30分毎に400円)

スタンダードツインに宿泊

ホテル日航ハウステンボスのスタンダードツインの様子
窓側から見たスタンダードツインの様子
このホテルはコの字型に建てられており、中庭に面したパーク側とその周りの山側に分かれます。

スタンダートツインルームは山側に面したカジュアルな部屋になります。

ベッドがふかふかしていてとても寝やすかったです。

スタンダートツイン
人数:1〜2名
客室面積:22平米
ベッドサイズ:1100×1950

ペットボトル2本無料
水のペットボトル2本、ティーパックセット(お茶2袋、コーヒーセット2袋)が無料です。

クローゼット内に消臭スプレーあり
クローゼットの中には、リセッシュ、パジャマ、金庫、靴ベラ、スリッパ4足あります。

バストイレ一緒のタイプ
バストイレ、洗面は一緒のタイプですが広いので使いやすかったです。

アメニティ

客室内アメニティ
アメニティは歯ブラシ、ヘアブラシ、ボディタオル、カミソリ、コットン、綿棒、バスタオル、フェイスタオル、クレンジング、洗顔、化粧水、乳液セットが置いてありました。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープはPOLAの物でした。

貸し出し備品
貸出備品の一覧
貸し出し備品は枕、毛布、延長コード、ベッドガード、室内着LL、バスチェア、滑り止めマット、バスボード、お子様用便座、ステップ、拡大鏡、ソーイングセット、車いす、おむつ用ごみ箱、スチーマー、アイロンとアイロン台、ズボンプレッサーがあります。

景観について

ホテル日航ハウステンボスの山側の警官
ホテル日航ハウステンボスの夜景
今回の部屋は山側なのですが、パークの一部が見えました。

パークに面している部屋もあります。

ホテル専用入口について

ホテル日航ハウステンボスのホテル専用入り口
ホテルからハウステンボスへのアクセス方法として、ハウステンボス正面入り口とホテル宿泊者専用ゲートがあります。

宿泊証明があればハウステンボスに入れる
ホテル専用入口は、カードキーや荷物預かり証などホテル宿泊者であることを確認できるものと、ハウステンボスのパスポートが無いとこのゲートは使えません。

ハステンボスへのチケット販売はない
ホテルでチケット販売はありません。ハウステンボスの入園ゲートに行きチケットを購入しなくてはいけません。

ホテル周辺環境

徒歩3分にローソンがある
ホテルから徒歩3分の所にローソンがあります。

ここのコンビニは、ハウステンボスの閉園時間に合わせて閉まるので24時間やっていません。

徒歩4分くらいに飲食店がある
ホテルから徒歩4分ほどの所には、いきなりステーキやリンガーハット、岩崎本舗がありますが、22時頃には閉まってしまいます。

ホテルオークラ内にファミマがある
また、徒歩5分の所にはホテルオークラがあり、ホテル内にはファミリーマートがあります。
*8時30分〜22時30まで営業(変わる場合があるかも)

徒歩13分ほどの所にハウステンボス温泉があります。
*23時まで営業(最終受付22:30)

まとめ|お得で快適なホテル

ホテル日航ハウステンボスは部屋も綺麗、接客もとても良くて大満足の宿泊になりました。

他の周辺ホテルに比べても宿泊料金はお手頃なのもおすすめです。

直営ホテル
・ホテルヨーロッパ
・ホテルアムステルダム
・ウォーターマークホテル長崎
・フォレストヴィラ
・変なホテル

オフィシャルホテル
・ホテルオークラJRハウステンボス
・ホテル日航ハウステンボス

ハウステンボス直営ホテルはハウステンボス内に宿泊でき、さらにハウステンボス直営ホテルのほうがハウステンボスでの特典があるみたいです。その分、値段も高くなります。

少しでも安く旅行に行きたい方は、ホテル日航ハウステンボスを検討してみてください。そして、時期によっては他のホテルの方が安い場合もあるので比較してみてください。

ホテルのみの予約▼
[Yahoo!トラベル] [るるぶトラベル] 
[JTB] [じゃらん] [楽天トラベル]


JRとホテルセットプラン▼
[近畿日本ツーリスト] [JTB] 
[HIS] [日本旅行]

公式HP:【公式】ホテル日航ハウステンボス | ハウステンボス隣接のホテル