
香港国際空港にあるキャセイパシフィック航空の空港ラウンジについてレポートします。
キャセイパシフィック航空は、香港国際空港が本拠地なのでラウンジが豪華です。しかも空港内にラウンジが4つあり、その1つが「THE DECK ザ・デッキ」になります。
今回、キャセイパシフィック航空のビジネスクラスを利用して早朝に香港国際空港に着いたので、その時の様子についてまとめています。
ラウンジの様子|滑走路の眺望が良い


ラウンジへ入った時は朝早いのもあり、人が少なくゆったりしていました。
朝6時30分頃から徐々に席が埋まってきて、7時頃には満席状態でした。常に混んでいて、ひっきりなしに人が出入りしています。
ゆっくりしたい方は早めに行くか、他のラウンジへ移動するのもありです。
ラウンジの食事|美味しい料理豊富




オープンキッチンにヌードルバーがあり、ワンタンや点心、ラーメンを注文すると作ってくれます。

この時の提供開始は7時からでした。
シャワールーム|使い勝手良い


朝5時30分頃だったので、ラウンジに着いてひとまずシャワールームを利用しました。まだ全然人がいないので、すぐに利用することができました。
部屋の数は全部で6室ありました。


シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤーや歯ブラシなどのアメニティーは一通りありました。
シャンプー類はイソップという有名ブランドでした。シャワールームには、化粧水など基礎化粧品は無いので自分の物を持参しましょう。
使ってみて思ったのは、シャワールーム内の空調が効いていない感じで、かなり暑かったです。
トイレは女子トイレは3つしか無いので、空いているうちに済ませる方がいいと思います。ラウンジごとに設置数が違っていて、ここが1番少なかった気がします。
ラウンジの場所について

ラウンジの場所は7階、ターミナル1の6ゲート付近で、エスカレーターを上がった所にあります。
搭乗ゲートが近い方や時間がある方はぜひ行ってみてください。
【関連記事】その他のラウンジはこちら
www.tanupooon.com
www.tanupooon.com
www.tanupooon.com
【関連記事】キャセイパシフィック航空ビジネスクラス(香港ー成田)の様子はこちら▼
www.tanupooon.com
公式HP:ラウンジ | キャセイ JP